上海軌道交通11号線迪士尼駅(上海ディズニー駅)が4月26日に開業
上海軌道交通11号線の康新公路駅―迪士尼(上海ディズニー)駅間が4月26日午前10時より正式に運行を開始することになったと上海地下鉄公式サイトが伝えている。 上海地下鉄によると、この迪士尼駅は6月に開園が予定されてい […]
上海の交通機関
地下鉄・バス・タクシー・フェリー・路面電車
上海軌道交通11号線の康新公路駅―迪士尼(上海ディズニー)駅間が4月26日午前10時より正式に運行を開始することになったと上海地下鉄公式サイトが伝えている。 上海地下鉄によると、この迪士尼駅は6月に開園が予定されてい […]
上海軌道交通2号線で平日朝のラッシュ時に、8両編成の列車の始発駅を唐鎮駅に変更することになったと上海地下鉄公式サイトが伝えている。 これまで上海軌道交通2号線では、広蘭路駅を境に市内側は8両編成、浦東空港側は4両編成 […]
上海軌道交通8号線(地下鉄8号線)において、3月31日から平日夕方と週末のラッシュ時間帯における増発が行われることになったと上海地下鉄公式サイトが伝えている。 地下鉄運営当局によると、3月31日より新運営ダイヤを実施 […]
上海軌道交通1号線(地下鉄1号線)の混雑緩和のために、3月31日より夕方のラッシュ時における同線の区間運転が取りやめになると上海地下鉄公式サイトが伝えている。 地下鉄当局の発表によると、従来地下鉄1号線は莘庄駅~富錦 […]
上海軌道交通10号線(地下鉄10号線)において、早朝のラッシュ時に運転間隔の短縮が行われることになったと上海地下鉄公式サイトが伝えている。 地下鉄運営当局によれば、3月31日より平日朝のラッシュ時の10号線の運転間隔 […]
上海地下鉄16号線(軌道交通16号線)で主要のみ停車の快速列車の運転を3月21日から開始したと上海地下鉄公式サイトが伝えている。 上海地下鉄によると、地下鉄16号線において3月21日よる3駅のみ停車する快速列車の運行 […]
上海地下鉄では2020年までに800キロを超すネットワークを構築する計画だとし、2016年は一挙10路線の建設を進めると解放日報が伝えている。 上海地下鉄によれば2015年末の11号線・12号線・13号線の開通により […]
上海地下鉄9号線の漕河涇開発区駅が改造工事のため1月30日から2月21日まで閉鎖されると上海地下鉄公式サイトが伝えている。 上海地下鉄運営センターによると、地下鉄9号線の漕河涇開発区駅の改造工事のために1月30日~2 […]
上海軌道交通16号線において、朝の一部の列車で6両編成化(3両編成X2)が実施されたと東方網が伝えている。 上海地下鉄によれば、この6両編成の列車は2編成のみ準備され、平日の午前中のみの運行で、その他の時間帯は従来通 […]
上海市の軌道交通11号線・12号線・13号線がそれぞれ12月19日に同じ延長開通したと上海地下鉄公式サイトが伝えている。 上海地下鉄によると12月19日から11号線の羅山路駅~康新公路駅間、12号線の曲阜路駅~七莘路 […]
上海市のタクシー運賃が今日10月8日から改定されたが、大衆(VW)社のトゥーラン(中国名:途安)タイプの車種は、一般タイプの初乗り14元(3キロまで)に対して2元高い16元(3キロまで)に設定されたと捜狐網が伝えている […]
上海市のタクシー運賃が10月8日から値上げになると新民晩報が伝えている。 報道によると、上海市区のタクシーについて10月8日からこれまでの初乗り3km13元から14元に値上げすることになったとのこと。 但し、これ […]
上海市松江区のタクシー運賃が8月1日から夜間料金を設定することになったと松江報が伝えている。 上海市物価局によると8月1日より松江区の区域タクシーについて、長距離加算と深夜運賃を新たに設定することになったとのこと。 […]
上海地下鉄2号線の混雑が著しい状態となっているのを受けて、朝のラッシュ時に静安寺などで入場制限措置を取ることになったと東方早報が報じている。 上海地下鉄によると、朝のラッシュ時の安全確保のために、2号線の江蘇路駅、静 […]
上海の地下鉄におけるキセル摘発者が1日平均58人に上っていると新華網が伝えている。 上海地下鉄の関係者によると、昨年7月に新管理規則が成立してから現在までに地下鉄の不正乗車は延べ1万4千人が摘発されているとしており、 […]