上海動物園交通枢紐が運用開始、周辺バス路線の起終点を集約
上海動物園交通枢紐が2025年1月11日より運用を開始したと澎湃上海網が伝えている。 この地域のバスを運営する久事公共交通によると上海動物園交通枢紐は、上海市虹橋国際空港近くの上海動物園の南側の道路の向かい側に建設さ […]
上海動物園交通枢紐が2025年1月11日より運用を開始したと澎湃上海網が伝えている。 この地域のバスを運営する久事公共交通によると上海動物園交通枢紐は、上海市虹橋国際空港近くの上海動物園の南側の道路の向かい側に建設さ […]
上海南駅と松江枢紐(上海松江駅)を結ぶ深夜バスが2025年1月5日より運行開始となったと上観網が伝えている。 バスを運営する松江公司により発表された運行概要は次の通り。 発着点 上海南駅 及び 松江枢紐(上海松江駅 […]
上海市内の普安路と上海浦東国際空港を結んでいた機場2線のリムジンバスが、2024年8月25日を以て運営休止となると空港バスの微信公式アカウントが伝えている。 上海空港巴士有限公司によると普安路延安東路と上海浦東国際空 […]
上海市と江蘇省嘉興市において、公共バスの運賃支払い用QRコードについて2024年1月1日より相互乗り入れ運用が開始されることになったと上観網が伝えている。 発表によると江蘇省嘉興市の公共交通運賃ステムのAPPである「 […]
上海市内の中運量BRTシステムの区間運転系統「71路区間」が、2023年11月3日より虹橋枢紐まで延伸され、上海虹橋駅及び上海虹橋国際空港に接続することになったと新聞晨報が伝えている。 上海71路は浦西地区の延安路を […]
上海浦東国際空港へのリムジンバス「機場5線」の上海市内側の発着点が、10月30日より上海駅北広場へ移動すると空港バス公式サイトが伝えている。 空港巴士運営服務部によると、従来「機場5線」は上海駅南広場を発着点としてい […]
上海軌道交通(地下鉄)2号線において、1/23から2/2の間、淞虹路駅~徐涇東駅の区間で、工事のため臨時運休することになったと上海地下鉄公式サイトが伝えている。 このため、2号線の虹橋2号航站楼(虹橋第2ターミナル) […]
上海のBRT(中運量)71路バスのターミナルと、上海虹橋国際空港T2ターミナルを結ぶ71路T2支線が運航を開始したと澎拝新聞が伝えている。 このT2支線は従来あった835路系統を再編した路線で、上海虹橋空港T2ターミ […]
上海軌道交通17号線の東方緑舟駅前から、市省境を超えて蘇州市呉江黎里へ結ぶ、公共路線バスが3月6日に開通したと網易網が伝えている。 東方緑舟駅と呉江を結ぶバスは7618路で、東方緑舟駅発が07:50~18:30、黎里旅遊 […]
上海市内と上海浦東国際空港を結ぶバス路線の運賃が値上げとなったと東方網が伝えている。 空港バスを運行する上海機場集団によると、上海市内から上海浦東国際空港を結ぶリムジンバスについて一部を除き、従来の運賃から値上げとな […]
上海市の南西郊外の奉賢区と上海市内を結ぶBRT路線「奉浦快線」が新たに開通したと新浪網が伝えている。 「奉浦快線」は軌道交通8号線の瀋杜公路駅前から、奉賢区南橋鎮の南橋汽車站までの全長20.6キロの路線で、途中、南橋 […]
虹橋空港や上海虹橋駅のある虹橋枢紐と、今年2月に開通した中運量バスシステムの71路の起点となる申昆路枢紐站(バスターミナル)を結ぶバス路線835路が開通した。 報道によると71路(BRT)の起点である申昆路枢紐站と、 […]
中国国内で都市間を走る長距離バスへの乗車について、3月1日から実名制が施行されることになったと、上海i生活報が報じている。 報道によると昨年12月に中国国家交通運輸部が発布した「道路旅客運輸及び客運站管理規定」の改訂 […]
上海市中心部に計画されている中規模バス輸送システム(BRT)の新「71路」が2月1日から試営業を開始すると新浪網が伝えている。 この延安路の中規模バス輸送システム(BRT)は、閔行区の申昆路枢紐站(高虹路申昆路)から […]
上海市の市街地を東西に結ぶ中規模バス輸送システム(BRT)が春節後に運行を開始する見込みになったと解放日報が伝えている。 報道によると、延安路の中規模バス輸送システム(BRT)は、閔行区の申昆路枢紐站(高虹路申昆路) […]